2016年 07月 16日
曇り空の通勤
曇り空を確認して出発です。毎朝通る聖天さん、雨宝院は、御衣黄(ぎょいこう)という緑色の桜で有名です。

陽射しも気にならないから、鴨川河川敷を走ります。流れの音が清々しい朝です。

とんびが舞う空、昔河川敷でパンを食べていた時、バシッと何かに叩かれたような音がしてパンをさらわれた事があります。 要注意です。

亀石です。流れを身近に感じながら渡れます。

琵琶湖からの水が流れる疎水、向こうは手桶弁当が有名な「六盛」さん
疎水べりの冷泉(れいせん)通りリニューアルしたロームシアターの裏側を通って職場はすぐです。30分の通勤コース。
岡崎は、京都の文化ゾーンというところでしょか。美術館 府立図書館 平安神宮 動物園など見所がたくさんあります。

ふむふむ・・て・・新聞読んでるの?Lanさん
天皇譲位について考えてるのか・・・都知事選か・・ 夏目漱石をきどる猫? ちょっと手の位置がちがうけど






疎水べりの冷泉(れいせん)通り


by karokusan461-2
| 2016-07-16 09:00
| ライフスタイル
|
Comments(0)