2016年 07月 23日
とと姉ちゃん


NHKの朝ドラ「とと姉ちゃん」毎朝みています。
戦後の荒廃した世の中で、家族を支え、人々の暮らしを少しでも心豊かにと奮闘するとと姉ちゃんの姿に、「暮らしの手帖」という雑誌はこんな風にして生まれたのかと、感慨深い思いで見ています。
独身の時も結婚してからも、時々買って読んでいましたが、あの頃は本当に大切なことは何なのか、よくわからないまま、何となく見過ごすことが出来ない大事なことが書いているような気がして、手にとっていました。でも、仕事や子育てに追われて、目先の便利さやおしゃれ具合に惹かれて、今思えば本当にどうでもいいような、広告がいっぱい載っているお手軽な雑誌に目を奪われていたのです。暮らしの手帖は随分長い間とってありましたが、2回の転居でいつの間か処分してしましました。若さゆえの浅はかさを今恥じています。
「毎日の暮らしが大切」との言葉に、以前にも増して深く共感するところです。

出町枡形商店街、にぎやかで元気な商店街です。最近は若い人もたくさんみかけます。



おはようございます
ずっと朝ドラみてたんですが「とと姉ちゃん」は見始めなかったので・・・みてないんですよ・・
すごくおもしろいみたいですね
今から見てもわかるかな~~
「カーネーション」からずっとみてたのに・・・
ずっと朝ドラみてたんですが「とと姉ちゃん」は見始めなかったので・・・みてないんですよ・・
すごくおもしろいみたいですね
今から見てもわかるかな~~
「カーネーション」からずっとみてたのに・・・
0
by karokusan461-2
| 2016-07-23 09:00
| ライフスタイル
|
Comments(2)