2016年 08月 29日
ダリ展へ
朝一番に大原の朝市に野菜を買いに行




き、その足で終了間近な「ダリ展」を観
に京都市美術館へ!
奇才の画家ダリさん、うーむ…
あふ

れんばかりの才能があるお方
なのでしょう。
ピカソのようでもあり、天才としか言
いようのない絵の数々…すみませ
ん、素養がなくて😭
人気あるんだな〜〜と実感する凄い人で
した。でも、奇才過ぎて、凡人の
karoku3には理解不能でございます。
夫は熱心に観ています。性格丸反対の二
人です。音声ガイドを聴きながらゆっく
りと堪能、先に出たkaroku3は30分も待
ちぼうけ

レトロな風格あふれる京都市美術館、
大理石がふんだんに使われていていま
す。

この美術館は来年度あたりから改築予定
です。この趣きは残してほしいと切に願
います。
海鮮丼が食べたいと先日から騒いでい
るkaroku3は、勝手知ったる岡崎の隠れ
家寿司屋さんに夫を誘い、海鮮丼❗️を注
文。プロの海鮮丼‼️

嬉し過ぎて



写メ撮るのも忘れてしまいました(笑)
良心的なお寿司屋さん、とよ寿司さん。
そこにおられるだけで、何となく安心し
て寛げる親しみやすい大将

ネット効果か、
外国の方もたくさん来られるようにな
り、もはや、隠れ家寿司屋さんでなくな
ったみたいで、ちょっと残念な気も…
昔ながらの良き寿司屋さん、木曜日は定休日です。
追伸
我が家のLan、推定ながら8月28日を誕
生日として、8歳になりました。
プレゼントの可愛い首輪とちょっとご馳
走を買ってやりました。
三世代七人家族が、今や3人と1匹とな
った我が家ですが、末娘三女として、
独特の表現で毎日家族を癒してくれてい
ます。
仕事で疲れた息子(25歳)が、Lanに
顔をうずめて癒されている姿はちょっと
笑えますが、ペットの力は凄いな〜〜と
も思います。
うり君もお誕生日祝って貰ってる事で
しょう。 おめでとう‼️



似合うかにゃ?
by karokusan461-2
| 2016-08-29 09:00
| ライフスタイル
|
Comments(0)