2016年 09月 27日
動と静
朝はフラダンスのレッスンでひと月ぶ
りに仲間とジュンコ先生とのご対面。




レッスンに入る前の、「オリ」
初めて褒められました。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
でも、夏の疲れはみんな同じだったみた
いで、明らかにみんな練習不足、振りを
忘れてて、なんだかグダグダ…先生も失
笑。
帰りのバスで30分爆睡して疲労回復
し、午後から、メアリーカサット展内覧会へ。


優しく暖かい光を感じる印象派、さりげ
ない日常の親子や、前を向いて生きる女
性象が、心に残りました。
あれも捨てる、これも捨てる!と勢い
づいていた日々に、肩を優しくポンポン
と叩かれて、今を大事に生きなさいと諭
されたような気がしました。
平安神宮への大鳥居と高くて青い空がい
い感じです。

なにぶん絵画の素養がないので、画家の
メッセージまではうまく読み取れてない
のですが…解説を読んで「なるほど〜」
レベルの私です。抽象的なものや前衛的
なものは苦手で何がよいのかよくわかり
ませんが、印象派は素直に心に届きます。
動と静、程よくバランスのとれた1日
でした。明日からまた仕事頑張ろうっと‼️

眠いにゃ
by karokusan461-2
| 2016-09-27 09:00
| ライフスタイル
|
Comments(0)