2016年 10月 16日
西陣散歩 U空間
昨日チャリ子はパンクしてしまったので、歩いて耳鼻科に行くことにしました。









浄福寺通りを南に下ると浄福寺

浄土宗のお寺で、別名赤門寺

境内に菩提樹がありました。これってお数珠になる実かなあ〜〜?



昭和レトロ感あふれる西陣京極を抜けると

こんな町中に、信じられないような、こんもりとした、森のような空間が出現します。
知る人ぞ知る?「U空間」


ドラキュラさんが住んでいそうな(失礼)洋館の中に…オーナさんと共に

ここに来るのは10年ぶりくらいかな?
オーナさんが覚えていてくださって、思
い出話に花が咲きました。

U空間~~懐かしい~~
あの空間を見て、元気をもらって「こもれび庵」を作りたいと思ったんよね~~
オーナーさん、お元気でしたか~~
あの贅沢な空間、いつまでも大切にして欲しいね。
88のパン屋さんにも行ってみたいなぁ~
やっぱり西陣やね、西陣京極も最高~~
あの空間を見て、元気をもらって「こもれび庵」を作りたいと思ったんよね~~
オーナーさん、お元気でしたか~~
あの贅沢な空間、いつまでも大切にして欲しいね。
88のパン屋さんにも行ってみたいなぁ~
やっぱり西陣やね、西陣京極も最高~~
0
> sirochan1212さん
本格的ドイツパン八八(はちはち)パン屋さん、通称廃屋パン屋さんは下鴨に移転されてました、残念なり(涙)今はゲストハウスごっこ?をされてるそうです。いちおう住めるみたいです。12年前、まだみんな若かったんですね~。色々イベントをして楽しんでました。焚き火をしたり、桑の実を採って食べたり・・・あの森はさらにうっそうとしてましたよ。
オーナーさんに実家空き家リフォームの話をしたら、「おおいに楽しんでやったらいい・・、遊んで遊んで!」と心強いアドバイスいただきましたよ~!!
本格的ドイツパン八八(はちはち)パン屋さん、通称廃屋パン屋さんは下鴨に移転されてました、残念なり(涙)今はゲストハウスごっこ?をされてるそうです。いちおう住めるみたいです。12年前、まだみんな若かったんですね~。色々イベントをして楽しんでました。焚き火をしたり、桑の実を採って食べたり・・・あの森はさらにうっそうとしてましたよ。
オーナーさんに実家空き家リフォームの話をしたら、「おおいに楽しんでやったらいい・・、遊んで遊んで!」と心強いアドバイスいただきましたよ~!!
by karokusan461-2
| 2016-10-16 09:00
| ライフスタイル
|
Comments(4)