2016年 11月 10日
落ち込んだ…
帰宅すると何やら葉書が…
上京警察?⁈ 何事ぞ!









え〜〜っ((((;゚Д゚)))))))
拾得物 保険証?⁈ 落とした自覚が全く無い( ̄◇ ̄;)
急いで確認すると、やはり無いです。い いつの間に…(ーー;)
ああああ〜((((;゚Д゚)))))))っ
そういえば、実家のJA共済関連の書類提
出で、保険証のコピーがいるので、近く
の生協店舗でコピーして、そのままコピ
ー機に保険証を挟んだままで帰ったのか
も…(ーー;)
いかにもkaroku3のやりそうな
失態ですわ(T_T)
以前、夫名義のキャッシュカードをATM
に忘れたまま帰り、夫の職場に銀行から
連絡がはいり、呆れられ、叱られた事が
思い出され・°°・(>_<)・°°・。
今回は、家族に知られないようにコッソ
リ警察にいって持ち帰りましょう、テヘ
ヘ…

というわけで、朝一番に上京署に行きま
した。やはり、生協に忘れておりまし
た。悪用されていなくて良かった!見つ
けて警察に届けてくれた方、どなたか存
じませんが、ありがとうございます🙏こ
の手の失態数知れず…元々注意欠陥障害
的な要素があるので、老いの兆候や認知
症の兆候が出てもわかりにくい(ーー;)
先日の旅行でも宿を後にして隣のカフェ
でコーヒーを飲んでいて、スマホ充電器
を部屋のコンセントに入れたままだった
事を思い出し、またかよ…(ーー;)と落ち込
みました。
上京署は、北野天満宮の向かいにあります。
気を取り直して、久々に参拝。
天神さんは、子ども達の保育園時代の
散歩コース、娘二人は学生時代に巫女さ
んのバイトをさせていただいたりと、
色々とお世話になった所で、何かとご縁
があり、愛着のある神社です。

ここの紅葉苑は新しい名所ですが、数年
前に訪れてとてもきれいだったので紅葉
の色づき具合を確かめに寄って見まし
た。見頃はもう少し、今、三分くらいの
紅葉とのこと。来週、同級生が泊まりに
来る予定なので、紅葉見物はここに決め
ました。

境内の木々はこんな感じです。

来週ならもっと良くなります。楽しみです。
修学旅行生がたくさんいました。

学問の神様、菅原道真公を祀ってあるからですが、

なんと大胆な願掛け(笑)

牛さんもプレッシャー大きいでしょうね

無事に保険証が帰ってきた事を感謝し
てお賽銭をいれてお礼を言って帰りました。
気持ち持ち直したばかりの午後、アメ
リカ大統領選の結果がでました。まさか
の結果に((((;゚Д゚)))))))びっくり。
暗澹たる気分てこのことか…

世も末ニャリか…💧💧💧💧💧
コピーのあとの人が、親切な人でホントよかったね~~
紛失したのを気づいていたら、悲壮になっていたでしょうね、気づかないうちに、万事うまくいってよかったね~
帰りに天神さんに寄る余裕が、きっと厄を落としてくれるよ。
私もこの頃、何でもしつこいぐらいに、チェックすることを
心がけていますが、それでもアカンわ・・・。
でもお互いに、明日に向かって頑張ろう~
紛失したのを気づいていたら、悲壮になっていたでしょうね、気づかないうちに、万事うまくいってよかったね~
帰りに天神さんに寄る余裕が、きっと厄を落としてくれるよ。
私もこの頃、何でもしつこいぐらいに、チェックすることを
心がけていますが、それでもアカンわ・・・。
でもお互いに、明日に向かって頑張ろう~
0
by karokusan461-2
| 2016-11-10 09:00
| ライフスタイル
|
Comments(4)