人気ブログランキング | 話題のタグを見る

種から育てたほうれん草が、春の暖かい光の中で葉を広げています。

命_f0363168_08104037.jpg

そんなさなか、昔の職場の先輩であり、友人であり、青春時代の三年間をルームメイトとして共に暮らしたサッちゃんが、静かに天国に旅立ちました。

全盲というハンディをものともせず、安定した仕事を捨て単身アメリカに渡り障害者福祉を学び、聖書の詩篇を心の支えにしながら、数々の詩やエッセイを残し。

支援する多くの仲間にたくさんの思い出とエピソードを残して…

教会での葬送式は

質素で清々しく

新たにまた、たくさんの人の輪を繋いでくれました。


人の命のはかなさと、志しを持って前を向いて生きる強さと逞しさを

あらためて気づかせてくれた1日

無事に天国に行けるよう、二代目盲導犬ジェニーの写真を棺に納めました。

命_f0363168_08150755.jpg

Commented by shiawase68-62love at 2017-04-19 10:36
お友だちの死は本当につらいですよね。
私も2年前に職場の後輩を亡くしました。

さっちゃん(こう呼ばせてくださいね)は素晴らしい方だったんですね。
その方の生き方亡くなり方で・・・その人の人生や品格がよくわかりますね。
私のお友達もがんに侵されながらも笑顔を忘れずに静かに戦ってました。弱音を吐かない強い子でした。
私にいろんなことを教えてくれまた残してくれました。

さっちゃんのご冥福をお祈りしています。
残された方々にそんな素敵な思いを残されたさっちゃん
Commented by karokusan461-2 at 2017-04-19 19:19
ハート様

ありがとうございます。

良き教会(東豊中ミカエル教会)にめぐまれ、清々しくも温かい愛情に満ちた葬送式で救われました。

夢に向かって邁進しつづけた66年の生涯でした。

今頃は天国の入り口でペテロ様に、語りつくせないほどの波瀾万丈の人生のエピソードをユーモアたっぷりにお話して、天国行きの切符を手にしていると思います。

アーメン
by karokusan461-2 | 2017-04-19 09:00 | ライフスタイル | Comments(2)