2017年 06月 20日
西陣散策
実父も義父も他界しているので、karoku3
としては、父の日に何かイベントを企画する義務?はございません。だからといって、近くにいれば何やかやとやってくれそうな娘は遠い地にいますし、ハードな仕事で毎日疲れきっている息子が何かやるということも可能性は無し・・・

やはり、夫は何がしかの期待をしておることでしょう。毎年誕生日と父の日が近いこともあって、だいだい一緒に済ませるのですが、来週karoku3は田舎に帰省予定。
ということで何かご馳走を・・・と
鰻かな?とも思ったのですが、父子共に「肉」希望です。
そういえば、焼肉をここしばらくしておりません。夕ご飯は焼肉に決定。そうなれば、いく所は「近江畜業」さんです。
智恵光院通りを北に北に・・・北大路通りの手前にそのお店はあります。
散歩を兼ねて歩いていくことにしました。途中で先日興味を持った「上海航路」でお茶も良いかもと・・・てくてく


開いてたんです。中に入りました。古道具がいっぱいです。一応、こんにちはといって入ったんですが、
店主様らしき方は、パソコンに向かい何やら一生懸命で気づいてない。で、カフェなんだけど・・・どこに腰掛けてよいのか分からず、当方当惑(笑)おどおど・・・karoku3hは実は小心者です。
野ばら珈琲さんみたいに乙女心(乙女じゃないですが、すみません還暦おばさんでした)をくすぐる様なアンティークな商品があれば、声もかけたいところなのですが・・・・すみません見当たらず

出たり入ったりしてその存在に気づいてほしい(笑)そぶりを見せたのですが、相変わらずパソコンに夢中

あきらめました。「面白いお店だよ~」といっていた野ばらさん、今度一緒に行ってください。私一人では入れません。

古いもの好きの「通」の人のお店かなあ・・・
少し、北にある「西陣ロマンチカ」(おもしろい古道具屋さん)は何年か前、何の躊躇もなく入って色々お買い物もして、ご飯も食べてオーナーさんと喋ってたんですが・・・・雰囲気似てるんだけどな~・・・(今は物を増やしたくないので訪問は控えております)
「上海航路」
敷居が高いわけじゃないんだけれど、なんか入りにくくて、そのまますごすごとお店を後にしました。
カフェだよね〜〜ここ

散歩の目的はお肉だったので、焼肉のお肉を買い、しっかりポイントカードも出してお買い物終了
てくてくてく・・・・
帰りはまた大宮通を下がります。
昭和のまんまで時が止まったような文房具屋さんに妙に安らぎを覚えます。

あ、「鰻」、ここの鰻美味しいんです。「梅の井」さん。卵焼きがついてきます。でも10年くらい食べてないなあ・・・

鰻、値上がりしましたもんね

「吉靴房」は手作りの靴屋さん、最近テレビにも良く出られてます。以前、大原のベニシアさんがここで靴をオーダーされているのが放映されていました。
手作り好きのkaroku3もここは興味津々で、いつか靴教室で自分の靴を作るのもいいなあ・・なんて思っていたのですが、

昨年からここの靴教室に通いだした「人形作家」の友人が悪戦苦闘しているのを聞いて、あんなに器用な彼女が苦労するなら自分には絶対無理と諦めました。
とても個性的な靴が作れます。
楽しいな、西陣散策


あはは・・・・同感
by karokusan461-2
| 2017-06-20 09:00
| ライフスタイル
|
Comments(4)