2017年 08月 06日
映画会
久々に野ばら珈琲さんの映画会に行きました。
2007年 スティーブン オカザキ監督
「ヒロシマ ナガサキ」
広島長崎への原爆投下時の当事者達と被爆した人々へのインタビュー
アメリカが撮影したフィルムを中心にしたドキュメント映画でした。
5000度の熱風で焼き尽くされた街と人々の映像から目をそらしてはいけない…
生地獄のような人生を生き抜いてこられた被爆者の方々の想像を絶する証言の数々
かたや
与えられた役割を果たしたと原爆投下の正当性を淡々と語るエノラゲイの乗組員
重く苦しく、観るものに深い葛藤を与える映画でした。しばらく言葉を失っていました。
8月6日は広島に
8月9日は長崎に
人類初の原子爆弾が落とされた日から72年
「国は、自分達が亡くなるのを待っているのかもしれない」と被爆者の方に言わせてしまうこの国。
私に出来る事は何だろう。
うまく言葉が紡げません。
野ばら珈琲さん、上映会ありがとうございました。

今年もやってきましたね・・
今の日本は何を考えてるのかと・・・思います
今の日本は何を考えてるのかと・・・思います
0
by karokusan461-2
| 2017-08-06 09:00
| ライフスタイル
|
Comments(2)