2017年 10月 07日
西陣散歩 続き 千本釈迦堂
千本釈迦堂 大報恩寺は、真言宗智山派のお寺です。
本堂は応仁の乱の戦火にも耐えて市内最古の木造建築として国宝に指定されています。
おかめ塚は、夫婦円満の御利益があるといわれています。
本堂造営の際、棟梁が誤って代わりの無い重要な柱を切り過ぎてしまい途方にくれていた所、妻の阿亀(おかめ)さんが、枡組という手法で足りない部分を補えば…と助言し事なきを得たのですが、
「専門家でもない妻の助言と知れると夫の恥」と棟上げ前に何と阿亀さんは自害してしまいます。
棟梁は妻阿亀さんの冥福と本堂の無事を祈って、おかめの面を御幣につけて飾ったという事です。
家を建てた時、天井裏によくお多福のお面と扇と何か書いたものが飾られていますよね。あれを扇御幣というらしいのです。 それ以来、家の無事を祈って飾られるようになったとの事です。
田舎の実家の天井裏にも確かにありますが、そのいわれを初めて知りました。
国宝になる前は裏門からの出入りが自由だったので、小学生だった夫はこの境内が近道の通学路?だったそうです。
国宝に指定されて、近道が出来なくなり、遊び場がなくなり、何もいい事なかったとボヤいていました(笑)
⬆️上が夫が恨みに思ってい
る裏門
12月の大根炊きには一度だけ行きました。
南側には機織りの道具を扱うお店
最近綺麗に直されましたが、昔の面影を残しています。
少しアップダウンのあるコースをみつけようと目論んでおります
by karokusan461-2
| 2017-10-07 09:00
| ライフスタイル
|
Comments(0)