人気ブログランキング | 話題のタグを見る

寺町通り 藤袴祭り

寺町通り二条から丸太町通りあたりまで「革堂」(行願寺)を中心に藤袴祭りがおこなわれています。

地味で儚げな和の花に

懐かしいようなさみしいような不思議な郷愁をおぼえます。

田舎の野原にはまだ自生していると思います。

寺町通り  藤袴祭り_f0363168_19354096.png

寺町通り  藤袴祭り_f0363168_19360784.png
新島譲邸あたりから
藤袴が飾られていました。

寺町通り  藤袴祭り_f0363168_19371545.jpeg

洛陽協会の藤袴に蝶

これはやはり、旅する蝶🦋 アサギマダラでしょうか?

ひらひら飛んできて花にとまってくれました。


ちょっと感動した一瞬


寺町通り  藤袴祭り_f0363168_19391932.png

たくさんの人がカメラを持って集まっていました。

歩いて行ったら帰りはぐったり疲れてしまってとほほでした。

12000歩ごときで…

体力の衰えを実感120.png

でも藤袴をたくさん見られて良かったです。

朝夕ひんやりと、秋らしい気候になってきました。

どんよりしながらも楽しみごとを見つけたいです。


寺町通り  藤袴祭り_f0363168_08215817.png

by karokusan461-2 | 2018-10-13 09:00 | ライフスタイル | Comments(0)