2019年 03月 23日
旧三井家下鴨別邸で源氏物語を聴く
下鴨神社⛩南に位置する場所に



旧三井家下鴨別邸があります。
NHK朝ドラ「朝が来た」のハルさんの実家の三井家11家の共有の別邸として明治時代に建築されたものだそうです。重要文化財、とても素敵な建物です。


この最高のロケーションの場での
「源氏物語」の朗読のひととき〜〜恋模様 光源氏と三人の女君〜〜

昔の仕事仲間(部署は違いましたが)のそれはそれは鍛えられた美しい声が紡ぎ出す、美しき日本のいにしえの言の葉(ことのは) おお〜〜The 日本の古典
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
はるか昔の
京の都のロマンスへの誘い…💕💕💓
これは、聴きにいかなくちゃ〜〜
出演の皆さん着物姿で
美しく歳を重ねておられる姿にしばし圧倒されておりました。
「源氏物語」は昔、現代語訳版を買ったものの読みきれず、恥ずかしながら漫画「あさきゆめみし」しか読んでおりません😅ので深い知識皆無…で申し訳ごさいません。
しばし現実の世界から離れてイメージの世界で遊ばせていただきました。
会場では、懐かしい知り合いの方々と何年ぶりかの再会も果たせて
手入れの行き届いた庭園を回りながらお喋りも楽しく
とても充実した時間となりました。
春の良き日となりました。
by karokusan461-2
| 2019-03-23 09:00
| ライフスタイル
|
Comments(0)