2019年 04月 11日
息子、突然の帰省
浴衣のリメイクスイッチが入り、ミシン部屋と化した娘の部屋での浴衣ほどきを終え、リビングに戻ると、

大の字でひっくり返っている男性が!!
((((;゚Д゚)))))))
ギャーΣ(゚д゚lll)誰だ~~!!
一瞬強盗かと身構えたら・・・・何と息子が寝ていた!
ああ〜〜びっくりした‼️
たしかに休みだわ、水曜日…しかし、何故…!?
仕事やめたい…らしい😿
消費税値上げに絡んでの駆け込み契約で、連日の過労がたたっているらしく
頭回らず… もう無理…と
世の中10連休がこの春の話題ですが、
末端社員は、10連勤も当たり前で、心身共にヘトヘトです。
追い打ちかけて、信頼する上司の転勤もからんで、参っている息子でした。
やっと起きあがって
猫と遊んで、ピアノを少し弾いて
色々喋って…
帰っていきました。
親は話しを聞くことくらいしかできないし、何も解決してやる事はできません。
心配はありますが、見守るしかない親心です。
この春転職して東京に行った次女は、色々回り道もして、いくつかの職場を経験し、10年目にしてやっとこの春希望の職に就く事ができて、家族で喜び合った所です。
人生、色んな経験や失敗や苦労、無駄はないよね、そんな事を話しをしながら、辞めるという選択肢も否定することなく息子の話をひたすら聴く・・・。
過重労働で心身ともに壊れてしまう人が後を絶たない現実、
子どもの選択を親は認めて見守り、応援するより他ありません。
就職しても
結婚しても
親にとっては、子どもはいつまでも子ども
心配は尽きる事はありませんね。
快晴の中の花見🌸を楽しんだ昨日のように
おおいに笑う日もあれば、
雨で肌寒いきょうは、心配で心に暗い雲が広がる日です。
人生って山あり谷ありの連続を実感する今日この頃
息子よ、好物の大根葉ジャコ炒めとアスパラ肉巻きとコーンスープをクール宅急便で送ったから、せめて好きな物を食べて少し元気を取り戻してくれ🙏

兄ちゃん、チュールくれた〜〜
今度いつ帰るんにゃ〜〜
また、遊んでにゃ〜〜😿
by karokusan461-2
| 2019-04-11 09:00
| ライフスタイル
|
Comments(0)