2019年 05月 24日
帰省の犠牲者
珍しくこの時期に帰省しております。



GW時に実が成っていた6年前に植えたさくらんぼ🍒と、秋に植えたスナップえんどうが気になっていたので、ワクワクしながら帰りました。
しかし、さくらんぼ🍒は全滅😭
ガックリ_| ̄|○でした。
スナップえんどうはたくさん実って収穫どきでした。

支柱の高さが足りなかったらしく、姉が新たに支柱を立ててくれていました。

姉が収穫した分は冷凍してくれており、
わずか5粒の豆から
こんなにたくさんの恵みがあるのかと自然の営みと植物の生命力に感動😍
冷凍豆は卵とじに、採れたて豆は湯がいてマヨネーズでいただきました。
さて、この感動のさなか、京都では犠牲になった子が…
朝、出かけるまえに屋上のプランターに水やりをした後、
深く考えず出口のドアをバタンと閉めてバタバタと用事をすませて帰省してしまったのです。
屋上にはLanが居たというのに…気づかずに。😱
夜夫が帰宅するとニャンニャン泣いて「開けて〜〜」と訴えていたそうです。
本当に可哀想な事をしてしまいました。
日陰も水も一応あるにはあるのですが、
この日京都は夏日だったそうで…
ごめんね〜〜ランちゃま🙏許してくれ。

救出後のLan嬢、
酷い目にあったにゃ…プンスコ
無事で良かったけど大反省です。
ホント、ランちゃまの心の動揺が
顔に出ていますね~
顔に出ていますね~
1
可哀想な事をしました。恨みがましい目つきで見上げてます。
by karokusan461-2
| 2019-05-24 09:00
| ライフスタイル
|
Comments(2)