2019年 08月 11日
世羅へ
孫達の成長を見届けて




熊本から博多へは「ツバメ」
博多から新尾道まではおとなび「こだま」で各駅停車の新幹線で🚅帰ってきました。

姉と一緒に「世羅温泉♨️」にはいり、
「風見鶏」でイタリアンな夕ご飯😍😋
ここのお店は丁寧で優しい接客で、お料理も美味しいです。
母が亡くなった直後、私の誕生会を地元バレー部同級生が集まってこのお店で開いてくれました。優しさの詰まった思い出のお店です。
草刈り覚悟で帰ったのですが、姉夫婦が先週ひと通り草刈りを済ませてくれていて、びっくり😆感謝感謝です。

それでも一週間でまた草は伸びていますが…
助かりました。
まず最初に確認しに行ったのは

野生化?しているミョウガ

花をいくつか見つけました。
毎年決まったようにお盆になると一斉に花が咲き収穫どきです。
いつも15日頃が最盛期。
楽しみに待ちます。
昼間はやはり暑いけれど、朝は肌寒いくらいの清涼感
これは、田舎ならでは❣️です。
by karokusan461-2
| 2019-08-11 09:00
| ライフスタイル
|
Comments(0)