2019年 08月 26日
西陣シネマ
「 渡文」さんの織成館に併設されている





「須佐命舎」で
西陣シネマ「人生フルーツ」上映と
「葉っぱでハッピー」というイベントが行われました。
「人生フルーツ」は一度夫と京都シネマで観たのですが、立ち見でした。
本でも映画でも見た先から内容を忘れる
karoku3、とても感動した事だけは覚えています。
こんどはちゃんと予約して座って見ることができました。
高度経済成長で日本がないがしろにしてきた、暮らしと自然との共生を取り戻していくかのような暮らし。
家は暮らしの宝石箱でなくてはならない…
90歳と87歳のつばた夫妻の丁寧な暮らしぶりは、なかなか真似できませんが、
お互いのやりたい事を尊重して、力を合わせて生活をまわしていく様は、見習わなければ…と思います。
草取りを済ませて昼寝をしたあと、二度と起きる事のなかった修一さん。
なんてあっぱれなで安らかな最期でしょう。
ひとりになった英子さんは
「さびしいと言うより、むなしい、ひとりって…」と
誰もが迎える別れをそんな風に仰っていました。
映画は午前午後で計三回上映され、向かいの広場では、「はっぱでハッピー」と銘打った
植物のお店がたくさん出店



可愛いサボテン、猫好きにはたまらない😻😍


サボニャンて言うらしい😻
by karokusan461-2
| 2019-08-26 09:00
| ライフスタイル
|
Comments(0)