2019年 08月 27日
若杉ばあちゃんのお話を聞きにいく
野草料理や食養生で知る人ぞ知る「若杉ばあちゃん」こと若杉友子さん、知らない人は全く知らない…はい。




野草料理に興味もあるので前々から一度お話しを聞いてみたかったのです。
山陰線で園部まで!

集まった人達は皆さん、食べ物、農業、食養生に関心のある方ばかり。
若杉ばあちゃん初心者のkaroku3にとって、皆さんの熱い思いはとても良い刺激?というか、若い方達の農業や食に対する真剣で一生懸命な姿には、ただただひれ伏すばかりでした。
そして食の大切さから日本の行く末、地球の未来を考えようとする皆さんの姿勢に
私には何ができるだろうと考えていました。

良い物をと一生懸命作物を作って下さっている農業従事者の方々がちゃんと報われる世の中になっていかないと日本の未来はないような気がします。
若杉ばあちゃんは言います。
「農業が大事、米が大事、土が大事なのよ」
多くの田畑が放棄され荒れていくこの国
私だって田畑や山を放棄しているひとりなのです。
私にできる小さな事でもやらないよりは前に進もう!と
思わせてくれた、濃〜い一日でした。

滅多に本を買わない私が
買っちゃった〜〜❣️

ハードル高すぎてさすがに真似はできないけど、ちょっと頑張ってみるか…と^_^
ちょっとね💪
若杉ばあちゃんファンの姉にたくさん土産話ができました。次の帰省がたのしみです。
by karokusan461-2
| 2019-08-27 09:00
| ライフスタイル
|
Comments(0)