2019年 10月 23日
放課後まなび教室に行ってみた
地域の方に誘われて

小学校の放課後を見守るまなび教室のお手伝いにデビュー❣️
四時半から6時くらいまで図書室で過ごしました。
孫みたいな子供たちが、
「リコーダー聴いてください!」
「音読やります。聴いてください」
はいっ!❣️謹んで聴かせていただきます。
聴いたら◉のサインをします。
宿題が済んだらゲーム💻をしても良いと言うお約束らしい。宿題を済ませた子は一目散にパソコンルームに走ります(笑)
ヘェ〜〜😆
時代が変わりましたね〜〜
帰る頃はもう暗くなって雨☔️でした。
同じ方向の二年生の男子とお喋りしながら帰りました。
可愛かったな〜〜🥰

Lan嬢一日中寝てました。
学校の形も変わっていくのですね~
時代は、どんどん進化というか、変化しているのですね
やっぱり私は、どんどんバーサンになっていくね
時代の流れよね
いいボランティアですね~ぴったり~~
時代は、どんどん進化というか、変化しているのですね
やっぱり私は、どんどんバーサンになっていくね
時代の流れよね
いいボランティアですね~ぴったり~~
0
by karokusan461-2
| 2019-10-23 09:00
| ライフスタイル
|
Comments(2)