人気ブログランキング | 話題のタグを見る

根気と根性の修行中💦

根気と根性の修行中💦_f0363168_16422535.png
立派な栗をこんなにたくさん頂きました。友人達に呼びかけて、分けてますが、まだまだたくさんあります。

一日10個、夜なべ仕事に皮を剥いています。それ以上しないのは、右手が痛くなるから…😓
10日続ければ100個剥けます。冷凍しておけば、色々作れそう。甘露煮や渋皮煮、栗ご飯、栗羊羹…etc  ウフフ
「栗栗ぼうず」という栗剥き用の鋏を京都に置いてきたので、ひたすら包丁でむいています。


そして、蕎麦の件、

先日の蕎麦刈りよりも、ひと足早く刈り取って乾燥させていた蕎麦を、手作業で脱穀しました。

脱穀機はないので手作業でするしかないのかな〜?

根気と根性の修行中💦_f0363168_16491176.png
これが、

根気と根性の修行中💦_f0363168_16494680.png

根気と根性の修行中💦_f0363168_16495957.png

こうなりました。2時間くらいかかりました。

まだまだゴミがたくさん混ざっています。

蕎麦の実にするだけで、途方もない時間がかかりそうです。

元々根気も根性も、丁寧さも器用さも持ち合わせていないkaroku3です。

この際、自分に無い根気と根性に敢えて挑戦!💪

栗の皮むき同様、毎日コツコツ手作業脱穀、修行と思ってやってみることにしました。

「千里の道も一歩から、蕎麦の道は、一粒から…」と夫。😆😓

はい、頑張ります💪😆




Commented by sirochan1212 at 2020-11-08 20:53
「栗栗坊主」は、一家の大事な必需品だね~
京都に忘れて、残念ね~~
栗三昧の食卓、楽しみです~~~
Commented by karokusan461-2 at 2020-11-08 22:59
恋しや、栗クリぼうず〜😆
by karokusan461-2 | 2020-11-08 09:00 | ライフスタイル | Comments(2)