2021年 09月 15日
秋の学童クラブ
秋が一気にせまってきて、



半袖ではすでに寒いくらいの1日でした。
雨が降ると外でも遊べず、
子どもたちのエネルギーも溜まります。
「何かした〜い‼️」そんな声🤔
今年の中秋の名月は9月21日らしい。
満月🌕が一番綺麗に見える日
秋の実りに感謝して月を愛で、月見団子を食べたり…
そんな雰囲気を醸し出したいと
子ども達と作った「お月見風景」

お月さんの中で餅つきをする影絵風の絵を、四年生の女の子が描いてくれました。15個のお団子は花紙を丸めて作り
重ねました。なかなか楽しい😆
その後、雨が上がったので、外で鬼ごっこ…
50歳以上の歳の差なんだよ〜😫
付き合えないよ〜と思いながらも、年齢は伝えていないのでね…💦
いつも通り、クタクタになって仕事を終えた秋の一日でございました。
でもそこそこ楽しんでるおばあちゃん、転倒注意‼️です。😾
9時就寝 笑

網戸越しに中を覗いてランを見つめるシロちゃん

家の中から恐る恐るシロちゃんを見つめるラン
ちょっと怖いけど、ちょっと気になってる。シロちゃんとなら仲良くなれるかも…☺️
ランチャマ、モテモテね~
白ちゃんなら許す^^??
白ちゃんなら許す^^??
0
シロちゃんの影響なのか、最近ランが外に興味を持ってどうも脱走を企てているような気配が・・・・どうしましょう
by karokusan461-2
| 2021-09-15 20:00
| ライフスタイル
|
Comments(2)