2021年 11月 22日
実りの秋
今年は大根がなかなかうまくできました。








一部収穫して

漬物用に干しています。

やり方は親戚のおばちゃんに教わりながら。

そのおばちゃん宅で柚子を
好きなだけ採って行き〜と言っていただき、わんさか🥰💕
柚子風呂を楽しみ、柚子大根をつくりました。

薪にできそうな木を探しに、夫と山に行ってみました。

まだ現役の我が家のたんぼです。
山は集落内外にあちこち点在していて、
自分ちの山が何処なのか、正直まだはっきり知らなくて、
地籍調査に同行した事のある山だけは場所も境界線もわかっているので、
知っている山にはいります。
薪に適しているのは広葉樹
ドングリや桜などです。

山帰来の赤い実をみつけると、なぜかワクワクします。
リースを作る時に、赤い実をいれるととっても可愛くなります。
しかし、 karoku3は面倒くさがり屋なので、リース作りはあまり好きではなく…
採ってきて飾るだけ😆の方が好き🥰


誰かにあげよう
こういうの好きな人に
うふふ🥰💕
自然素材の宝庫ですね~
山の恵みがいっぱい~
思わず感謝です~~~
山の恵みがいっぱい~
思わず感謝です~~~
2
ツルリンドウなんて、見つけた日には、舞い上がりますよ。山散歩が結構楽しいです。
by karokusan461-2
| 2021-11-22 10:30
| ライフスタイル
|
Comments(2)