2022年 02月 26日
里山セミナーに向けて
来週、世羅夢公園で開催される「チェンソー講習会」に申し込みをしました。



基礎的な事ができている人が対象らしいですが、椎茸の原木作りくらいしかチェンソーは使った事がないので、
夫にお願いして、基本操作と安全対策の特訓をしました。
脇を締めろ、集中しないと大怪我につながる!と、マジ厳しいご指導、かたじけない💦
が…どこか抜けていて色々やらかしそうな私は、もしかしたら、チェンソー使ったらアカン人間‼️かもしれん…としみじみ思ってしまった特訓でした。
まず、チェンソーは重い
手だけでなく肘も使うんだ😱
切り終わる時のタイミングをしっかり見て力加減を調整しないと反動が怖い😫
足腰しっかり踏ん張らないとチェンソーの力に負ける…😓
こりゃ身体鍛えないと…
草刈りや耕運機とはレベルが違うわ
なんかとんでもない一歩を踏み出そうとしてるのかも…
覚悟がいりますわ…
安全対策絶対必要

安全ズボン


おばちゃん、きぃつけやー
わぉ^^安全ズボンってあるのですね~
ホント気をつけて下さいね~
ランちゃんもサビーさんも、みんな心配してます~~
でも、そのチャレンジ力に脱帽です~~
がんばってね~~~
ホント気をつけて下さいね~
ランちゃんもサビーさんも、みんな心配してます~~
でも、そのチャレンジ力に脱帽です~~
がんばってね~~~
0
by karokusan461-2
| 2022-02-26 21:00
| ライフスタイル
|
Comments(3)