人気ブログランキング | 話題のタグを見る

新茶の季節

 この間から新茶が気になって気になって…

でも筍やら畑やら草刈りやらが忙しくて、なかなか摘めず、

 とりあえず、両手に一杯だけ摘みました。

新茶の季節_f0363168_19204643.png

 少し、蒸してから水気をペーパーで取ってから土鍋で手揉みしながら焙煎

 空焚きしたいストーブで余った灯油の有効利用 ガス代節約 笑

 今、天日で干してます。

 アク抜きした筍がまだ沢山あるので、

新茶の季節_f0363168_19234018.jpeg
 きょうは羽釜で昆布と炊いて佃煮に。
これも2回目だけど、

我ながらなかなか美味しく炊き上がります。水入れないで、お酒みりんと醤油とさとうだけです。

 五辻の昆布の「筍と昆布の佃煮」はびっくりするくらいお高いけれど、これは調味料以外はほぼタダ
ムフフ…です。昆布は出汁取った後です。

 水は井戸水(飲料可の検査済み)燃料は木の枝他焚き木です。

 自然に感謝🙏

 そんなこんなが忙しいけど楽しい karoku家です。

新茶の季節_f0363168_21144483.png

ランちゃん、あそぼ…とは言っておりませんが、

新茶の季節_f0363168_21152308.png

新茶の季節_f0363168_21162136.png
お互いやっぱり気になって…

新茶の季節_f0363168_21171245.png
サビー、この前、引っ掻いてごめんにゃ、反省してますにゃ

て、言うてるかどうかはわかりません。

Commented by sirochan1212 at 2022-05-10 23:21
おぉぉ~~自然の恵みがいっぱいの暮らし~~。
井戸水でしたか、いいですね~~
だし昆布利用の筍の佃煮も最高ね~~
現代における最高の豊かさですね。
サビーちゃんは、白ちゃんも、トラちゃんもいなくなったのね。
きっと「おっちゃん、遊ぼ」って言ってるようにも…。

Commented by karokusan461-2 at 2022-05-10 23:57
らんとサビー、仲良くなれたら良いな〜と思います、ら
by karokusan461-2 | 2022-05-10 20:00 | ライフスタイル | Comments(2)