人気ブログランキング | 話題のタグを見る

作った野菜で夕ご飯

 きょうはじゃがいもの収穫

本家のおばちゃんが畑に出てじゃがいもの🥔を掘り出したのを見て、その時期を知ります。スコップを持って行こうとしていましたが、おばちゃんが鍬をふるって作業しているのを見て「なるほど…鍬か〜」と鍬に持ち替え、大小様々なじゃがいもを掘り出しました。

自分で育てた野菜は、小さなお芋も捨てられない。素揚げにしてお塩まぶしてビールのお供です。

 茄子やピーマン、シシトウは揚げ浸しにしました。

作った野菜で夕ご飯_f0363168_20212291.png

オシャレ度ゼロの夕飯ですが…💦
白和は、胡麻の間引き菜です。

きゅうりは🥒付け合わせと糠漬けに。

 その日に採れた野菜を夜頂く幸せ💕

 滅多においしいと言わない夫が、揚げたての野菜をたべて、「う〜ん、うまい!」と言いました。ふっふっふっ😆

 そしてこんな物をおやつに作りました。

作った野菜で夕ご飯_f0363168_20231933.png
たくさん貰ったそら豆を、茹でて潰して餡子にして冷凍していたのですが、それを解凍してそら豆大福に。

素朴な甘さでおいしくできました。

作った野菜で夕ご飯_f0363168_20270304.png

 そんなこんなが楽しい里山暮らしです。

自分で何かを作るのは楽しいですね。







Commented by sirochan1212 at 2022-07-03 22:43
わぉぉぉ~~~すっごいね~~~
胡麻も栽培しておられるのね~
夫様の「美味しいね」が、なによりうれしいですね^^
自給自足、和菓子まで~~~
豊かな食卓は、幸せがいっぱいですね^^
里山暮らしに乾杯~~~
Commented by karokusan461-2 at 2022-07-04 07:26
 ゴマは昔祖母が作っていたのです。たまたまホームセンターで金ゴマの種を見つけたので、まいてみたら芽がでました。楽しみに育てています。
毎日、いろんな発見があります。
by karokusan461-2 | 2022-07-03 21:00 | ライフスタイル | Comments(2)