人気ブログランキング | 話題のタグを見る

70歳の正解

 夜中に目覚めて「毛布が欲しい」と思いました。

朝起きていつもどおりにTシャツに着替えたけれど、半袖の腕はひんやりと寒さすら感じ、長袖のブラウスを羽織りました。季節の変わり目をはっきりと感じ、秋の気配にホッとしながらも、秋冬に向かう時期の切ないような寂しいような、
毎年秋の入口に感じるこの感じ…
暑い暑いとぼやきながらも、やっぱり私は春夏が好きで、秋が苦手です。

 三冊同時読みで「70歳の正解」を読み終えました。

70歳の正解_f0363168_07105259.png

 80歳の壁を元気に乗り越えるための秘訣?が書いてあります。色々大切な事はたくさんありますが、

 タンパク質、運動、勉強、会話 ボケずに元気に老後を生きるに必要なのは、これかな〜と理解いたしました。

 一番できていないのが、勉強…💦😓

 物覚えが悪くなった、すぐに忘れる〜とぼやきながら、覚える努力をしていないのがシニアらしい。
たしかに試験も宿題もない日常で、鉛筆を持って書くということすらあまりない日々。書くのは買い物メモとスケジュール帳くらいです。しかも漢字が思い出せないまま、ついつい平仮名カタカナのまま書いたりして。

 「70歳の正解」、色々勉強になりました。
できることからやっていこう。

 
70歳の正解_f0363168_07111222.png

 

 



Commented by sirochan1212 at 2023-09-08 22:42
そうそう、私も早く涼しくなって~と、騒ぐけれど、やっぱり秋の入り口は、切ないのです。
哀愁の秋です。
特に日が早く暮れる夕方など、家路に向かうのが侘しいです…。
まぁ、4ネコが待っているんだけどね~でも寂しい~~人恋しい~~~。
「和田秀樹」さんですね^^私も和田さんの著書を、バイブルにしていますが、納得しながらも実行できない弱いあ・た・しです…。
Commented by karokusan461-2 at 2023-09-09 08:02
> sirochan1212さん
納得しながら実行できず・・・・わかります
by karokusan461-2 | 2023-09-08 09:00 | ライフスタイル | Comments(2)