人気ブログランキング | 話題のタグを見る

暑さ寒さも彼岸まで…

暑さ寒さも彼岸まで…_f0363168_17463206.png

 
暑さ寒さも彼岸まで…_f0363168_17464306.png

彼岸花もあちらこちらに咲き始めて、暑さも少しマシになり、朝夕はさすがに秋の訪れを実感しますね。

暑さ寒さも彼岸まで…_f0363168_09284838.jpeg
 我が家の田んぼも刈り入れを待つばかりです。低農薬なのであちこちにヒエが…💦

 
暑さ寒さも彼岸まで…_f0363168_09300087.jpeg
田んぼの周りはツユクサの群生
ツユクサ、可愛くて好きです。

 我が家の栗は🌰虫食いだらけだったけど(栗ご飯と栗おこわを炊きました)、友人や従兄弟から貰った栗は大きくて綺麗だったので、久々に渋皮煮にチャレンジです。

 丁寧仕事が苦手で、栗の鬼皮剥きがどうしても上手くいかなくて渋皮を傷つけてしまい、煮ているうちに煮崩れる失敗に懲りて、もう一生渋皮煮は作らない…と思ってから三年。

 やはりチャレンジ精神は老いとの闘いには必要かと(先日読んだ和田秀樹さんの「70歳の正解」の影響です)
じっくりネットで色々作り方を検索して(これは若宮正子さんの「88歳 しあわせデジタル生活」の影響)
暑さ寒さも彼岸まで…_f0363168_09543662.png

やっぱりちゃんと渋皮煮作ってみることにいたしました。

暑さ寒さも彼岸まで…_f0363168_08531104.png

最終段階、砂糖で煮込み中

ウホホ〜 いくつかやはり皮剥き失敗しましたが、なんとか出来ました💕😊

暑さ寒さも彼岸まで…_f0363168_17482350.png
 仏さんに供えて
さてさて、誰にお裾分けいたしましょう。

やったらできるもんですね。ダメだダメだと思い込まずに
もう一回やって見よう精神!大事ですね。

 


Commented by sirochan1212 at 2023-09-20 22:46
おぉぉ^^やったね~~~渋皮煮!
さすがです~~~
若宮さん、すごいね~~あのお年でデジタルまっしぐら~~。
私は脳の活性化にと、noteにチャレンジしようとしたけど、今までのブログサイトと違って数段に難しくて、画像すらアップ出来ないので挫折です。
何か脳を活性しなければと、喘ぎ、もがいています~~
Commented by karokusan461-2 at 2023-09-21 08:45
> sirochan1212さん
 頑張って作った渋皮煮、夫の感想は「ちょっと渋い」と・・・
ほんまにこの人は・・・・人を(妻を)ほめるという事をしない人です。
by karokusan461-2 | 2023-09-20 20:30 | ライフスタイル | Comments(2)