人気ブログランキング | 話題のタグを見る

猫を抱いて象と泳ぐ

 
猫を抱いて象と泳ぐ_f0363168_07271945.png

不思議な題名に惹かれて手に取り、小川洋子さんの作品ならまちがいないはずと買ってしまった文庫本、

全く知らない「チェス♟️」のお話しでした。

いやあ、苦戦苦戦😓😓

チェスを知らない私には内容がなかなか入って来なくて、読み終えるのに三週間くらいかかってしまいました。

夜寝る前の入眠剤には抜群の効果がありますが、正直途中で投げ出そうかと思ったほど。
頭悪いんだろうな〜私😓😓と何度も思わされ、読むのに大変エネルギーのいる本でした。

からくり人形の中にはいりこんで、まるで人形がさしているかのようにチェスを指す、小さな身体を持つ天才チェス少年(10歳の頃の身長のまま成長が止まってしまった)のお話しです。

猫を抱いて象と泳ぐ_f0363168_07373247.png
イメージ画像はお借りしました

繊細で静謐な小川ワールドに迷い込み、逃げられなくなってどうしようと思っているうちに、どんどん深みにはまっていきました。深くて無限に広がるようなチェスの世界を垣間見せてくれる小川洋子さんの筆の力に圧倒され、ひれ伏します。


全く知らない別の世界に連れて行ってくれる「本」の魅力をあらためて感じさせてくれた一冊でした。



 


Commented by sirochan1212 at 2025-05-19 23:09
小川洋子さんワールドですか~~、いつもながらの読書量に尊敬です。
私は近頃、老齢や病気、高齢生活関する暮らし本ばかりで、どれもみんな同じようなことしか書かれてないのに…ねぇ~。
Commented by karokusan461-2 at 2025-05-20 12:17
将棋の藤井聡太さんも読まれたそうです。
将棋もチェスも私は全く知識がないのですが、
おそらくその世界は、宇宙をめぐるぐらいの壮大な世界のようです。
小川洋子ワールドの探究心というか、緻密綿密静謐な想像の世界に浸らせていただきました。

by karokusan461-2 | 2025-05-19 09:00 | ライフスタイル | Comments(2)