人気ブログランキング | 話題のタグを見る

黒にんにくできた!

黒にんにくできた!_f0363168_09412593.jpeg秋にプランターに植えておいたにんにくが収穫できたので、炊飯器の保温機能を使って黒にんにくを作ってみました。あまりおいしくはできなかったけれど、食べられます(笑)身体に良さそうです。シニア直前のkaroku3にとっては、良き相棒になりそうな予感。
生にんにくを二週間干して、炊飯器を保温状態で約二週間、湯飲みに水を入れてカラカラに乾くのを防いでいます。時々上下ひっくり返しています。いとも簡単にできてびっくりです。でも炊飯器は二度とご飯は炊けないです。すご〜くにおうから …
我が家は最近、土鍋でご飯を炊くようになって炊飯器は不要になったので、黒にんにく専用です。

# by karokusan461-2 | 2016-06-26 09:48 | ライフスタイル | Comments(3)

チャリ通勤

わたしの通勤ルートは上立売通りから寺町通り二条通りです。相国寺を突っ切りながら、蓮の花が咲いてるかな?と池を見渡しながら、先を急ぎます。
寺町通りの一保堂で時々お茶を買います。番茶は見た目が腐葉土みたいですが、癖になる味わいがあります。廬山寺では、桔梗が見頃らしいです。看板だけ見て、チャリこいで進みます。朝はまだ門が開いてなくて、帰りは閉門。ちゃんと休みの日に来ないと入れません。昨年も一昨年も桔梗を見に来ました。こんなとき、京都ていいなと素直に思います。
チャリ通勤_f0363168_00270466.jpeg
チャリ通勤_f0363168_00232775.jpeg


# by karokusan461-2 | 2016-06-26 00:35 | ライフスタイル | Comments(0)

らんらん、留守番

母さんが帰省中で寂しがりやで甘えん坊のランは日頃はスルーしている父さんにスリスリ寄り添う無節操ぶり。

らんらん、留守番_f0363168_19105200.jpeg

# by karokusan461-2 | 2016-06-20 19:08 | Comments(0)

友達に感謝

二泊三日の実家空き家暮らし、同級生も泊まりにきて、地元の友人も集まり賑やかな夕食。片付けも手際良い友人がさっさと済ませてくれて、家もスッキリ片付きました。楽しかったな…友達に感謝です
蛍を見に行きました。たくさん飛んでいましたが、写メ撮るのは難しいです。残念なり。


# by karokusan461-2 | 2016-06-20 16:16 | Comments(0)

各駅停車で

梅雨の晴れ間、良い天気になりました。karoku3の生まれ育った実家は今は空き家です。三年前に母を見送り、家は絶えてしまいました。京都住まいのkaroku3が管理する事になり、時々帰省して草刈りや掃除をしています。
この時期だとホタルが見れるかもしれません。

新幹線で往復するなんて贅沢はできません。きょうは各駅停車で5時間揺られて帰ります。

同級生と会えるのは楽しみです。
各駅停車で_f0363168_15534804.jpeg
今夜は我が家で宴会かな?

# by karokusan461-2 | 2016-06-18 12:39 | ライフスタイル | Comments(0)