人気ブログランキング | 話題のタグを見る

姪っ子一家がやってきた

  お墓参りにと姪っ子一家が来てくれました。

 有り合わせで悪いけど、急遽大量のソーメンをゆでました。胡瓜にカニカマ、錦糸卵、茗荷、ネギ、あるものをのっけてツルツル

 ゴーヤチャンプル、焼きおにぎり、豚肉ソテー、サラダなど大車輪で作って、デザートは、スイカ🍉、バターケーキ、かき氷🍧などとりあえず、ある物でおもてなし 😆

猫大好きな小4男子と小2女子はランといっぱい遊んで、ブラッシングもしてくれて、
洗い物も手伝ってくれて助かる助かる。

 子どもの笑い声が響き渡る古民家の夏、ご先祖さまもたいそう喜んでくれた事でしょう。

あわただしい共働きの貴重なお休みを使って訪ねてくれて、嬉しい1日でした。

 
姪っ子一家がやってきた_f0363168_19071519.jpeg
 

ランちゃま、お疲れさまでした 💦

# by karokusan461-2 | 2023-08-16 20:00 | ライフスタイル | Comments(2)

次女の置き土産

次女の置き土産_f0363168_08512917.jpeg
 
次女が置いて行った本…
ウキウキと就寝前に読んでます。
「家業とちゃぶ台」と「戦争は女の顔をしていない」はすでに図書館で借りて読んでたけど、色々あって楽しみ〜💕
まずは、「ミセスハリス パリにいく」から…なかなか痛快面白い❗️
でもすぐ寝てしまってなかなか進まない わら

昔から本好きの次女。

小学校の参観日で、壁に貼られたクラス全員の自画像と自己紹介見ていてちょっと赤面した事がありました。

最近読んだ本という欄に 「向田邦子 女の人差し指」て書いてあって、仰天した母でした。小5のときです、参ったな〜💦
 若草物語とかズッコケシリーズとか赤毛のアンとかならわかるけど… 笑

 母の読み終えた本を読んだらしいです。

 年金生活、なかなか本は買えないから、もっぱら図書館通いですが、しばらくは図書館いかなくてすみそうです。うふふ






 

 


# by karokusan461-2 | 2023-08-15 10:00 | ライフスタイル | Comments(2)

ザ お盆

 まずは草刈り ビフォー
ザ お盆_f0363168_20064997.jpeg
アフター 💦
ザ お盆_f0363168_20073682.jpeg

 朝一番に草刈りを済ませて、

 一家全員コロナでダウン⤵️の姉一家の元へ、オカズを数種類作って差し入れ

 玄関先に箱を置いてもらい、接触する事なくお惣菜三種と朝採った茗荷を箱に入れて帰りました。
夫焙煎のコーヒー豆と次女の土産のお菓子も添えて💕

 義兄が縁側の窓越しに手を合わせておりました。
 96歳のおばあちゃん、大丈夫かな〜💦

 帰宅してから仏間に提灯を組み立てて、夕方からお墓参りに。

ザ お盆_f0363168_20142957.jpeg

ザ お盆_f0363168_20144347.jpeg
ご先祖様、おかえりなさいまし〜💕

ザ お盆_f0363168_20151708.jpeg

 いつも見守ってくださり、ありがとうございます😊
南無阿弥陀仏🙏



# by karokusan461-2 | 2023-08-13 21:00 | ライフスタイル | Comments(2)

夏バテを乗り切るご飯

夏バテを乗り切るご飯_f0363168_03242063.jpeg

いただき物のピータン、夫の好きな手作り餃子🥟、空芯菜炒め
アスパラと赤玉ねぎのサラダ、ワカメと卵のスープ、糠漬け

夏バテを乗り切るご飯_f0363168_03280728.png

東京から帰省した次女と夫三人で、
赤屋の蕎麦処咲良でお蕎麦

夏バテを乗り切るご飯_f0363168_03320428.jpeg

定番の田舎めし朝ごはん 味噌汁、納豆、ダシ(オクラ、胡瓜茄子、茗荷のみじん切りに冷やした醤油出汁)トマト、糠漬け

夏バテを乗り切るご飯_f0363168_03343241.jpeg
 たまにはパンも食べたくなるよね、生ハム、アスパラ、きゅうりチーズ、トマト、バジルのサンド

夏バテを乗り切るご飯_f0363168_03364563.jpeg
 尾道ふれあいの里 リラクゼーションパック(温泉♨️マッサージ、ランチ)のランチ 
全身の疲れが取れて、この後11時間爆睡 疲労回復

夏バテを乗り切るご飯_f0363168_03392439.jpeg
スダチそーめん 唐揚げ、茄子の揚げ浸し
湯むきトマト、ゴーヤ糠漬け、Qちゃん漬け

夏バテを乗り切るご飯_f0363168_03423879.jpeg

 次女の希望で「あっくん」のお好み焼きテイクアウト、この後お好み焼き豚玉そば入り写メ撮り忘れ💦

 夏休み中の学童クラブは忙しく、体力気力も使い果たした感あり💦 不思議と食欲は落ちず、なんとか乗り越えてお盆を迎えられそうです。

 そんな最中の次女の帰省、地消地産の野菜でおもてなし。三人の食卓はいつもの二人飯よりも10倍くらい話しが弾みました。

 三人で墓掃除もできてやれやれ…ʅ(◞‿◟)ʃ

夏バテを乗り切るご飯_f0363168_03533569.png
 暑い暑い夏もあっという間に立秋を迎え、季節は秋へとむかいます。
夏バテを乗り切るご飯_f0363168_03553272.jpeg

夏バテを乗り切るご飯_f0363168_03555321.jpeg

夏バテを乗り切るご飯_f0363168_03571790.jpeg

 

# by karokusan461-2 | 2023-08-12 09:00 | ライフスタイル | Comments(2)

8月6日

 原爆投下から78年、

忘れてはいけない8月6日。

 平和が脅かされる今の世界、

この地球から核兵器廃絶を!! 私に何ができるだろう・・

8月6日_f0363168_07225758.jpeg

8月6日_f0363168_07231093.jpeg
 平和がいいにゃ サビーとも仲良くしにゃいとニャ〜…


# by karokusan461-2 | 2023-08-06 08:15 | ライフスタイル | Comments(1)